アルコール大好き、美味しいものが大好きなえいちゃんです。つい3ヶ月ほど前にレモン酒を作ったことを思い出し、試しに飲んでみることに。
最近寒くなってきたので、夏ほどビールやハイボールを欲しなくなり、逆にお湯割りが美味しい季節なりました。
今夜はお湯割が飲みたいな~
なんて考えていると、3ヶ月前に仕込んだレモン酒を思い出しました。棚の奥にしまっておいたので、今まですっかり忘れていたのです。
一昨年漬けたブランデー梅酒は、美味しくて
試し飲み試し飲み~♪
を繰り返していたら、1年経たないうちに飲みきってしまいました。
その時のことを反省し、できるだけ見えないところにしまっておこうと思ったのです。
レモン酒を仕込んだのは、休職した直後
漬けた日付を付箋に貼っておいたのですが、コチラの写真の日付を見てみると休職した数日後でした。

休職した数週間の間は、何もやる気が起きなくて殆ど寝ていたのに、よくこれだけの作業をできたなと思います。
その時の気持ちはもう覚えていませんが、目の前につまれたレモンを夢中で洗い、皮むきをしてカットしたのだと思います。
一昨年漬けた梅酒が無くなってしまい、
次にまた果実酒を作りたい!
と夫が言い出したことがきっかけでした。
ちなみに容器はおしゃれなweckを使っています。
スーパーで売られている赤いフタのやつだと、写真映えしな~い!
という欲求によりコチラを採用 笑
意外とお値段もしないし、清潔に保てるからオススメです。
2,700ml入ります。
ちなみに付属のガラス蓋だけですと、倒した時にこぼれてしまうので密閉できるパッキンとクリップは必須です。
氷砂糖は何でも良いです。スーパーに行けば売っています。
レモン酒は少しビターだけど、お湯割りと相性抜群
休職して3ヶ月経ったのだと時の流れの速さに驚きます。
その間にWebライターの副業にも出会い、こうしてブログも毎日更新することが私の生きがいになっています!
さて、3ヶ月経ったレモン酒の味は・・・?
美味しい!!!
本当は1年ぐらい寝かせるのでしょうが、問題なし 笑
レモンピールの効果で少しビターですが、氷砂糖をたっぷり入れたのでちょうどよく融和しています。
ロックも美味しそうだけど、お湯割りも大正解。
旦那は炭酸水と割って飲んでいました。結論どの飲み方で飲んでも美味しいです。
ビターな味が、私の休職直後の苦しかった時とオーバーラップ
美味しかったけど、休職直後のあの、ただ生きているだけの日々を思い出してしまいました。今でもキュッと胸が締め付けられる思いです。
今は会社に行っていないおかげでストレスは減りましたし、副業のおかげで自信がついてきましたが、まだまだ復職することに向き合えていません。
いつまで続くかわからないけど、このレモン酒を見て暫くはこの感傷に浸りつつ、美味しくいただこうと思います。